増穂店
☝ブレーキホールド機能☝
こんにちは、増穂店でございます😊
本日も増穂店のブログをご覧いただきありがとうございます。
さて今回は、「車にあるホールドボタンって何?」
皆様も気になった方知っている方もいるかと思います。
いつ使うの?どんな意味があるの?正しい使い方は?どんな機能なの?(・_・D フムフム
これがですね、、、、この機能がとても便利なので紹介したいと思います🎉
これを機に乗り換える人の参考になればと思います。
まず写真の「HOLD」と書かれたボタンがあるのはご存じでしょうか?
こちら渋滞や信号待ちの時ブレーキから足を離してもブレーキが保持される便利な機能です。
①最初にブレーキを足で踏み、HOLDスイッチを押してONにします。するとメーター内にHOLDランプが表示され、ブレーキ保持されたことになります。足を離しても固定されます。
②次に発進するときはアクセルを踏めば自然に解除され車は進みます。これでOK!
車も人も日々進化していますね🤩
ご不明な点がございましたらぜひお問い合わせください。