都留店
平成最後の~
皆さまこんにちは。
いつも都留店ブログをご覧いただきありがとうございます。
桜の花も散ってしまって、なんだか物寂しい気がするのは私だけですかね?
一瞬の美ってヤツとか、散りゆく儚さ、とかが人間の心を揺さぶるのですかねぇ。
少し感傷に浸りましたが(*´꒳`*)
雪が降る前の日に桜のトンネルを通ってきました🌸🌸🌸
間に合って良かった(´▽`*)
4月になって平成最後の新入社員が入りました。
いや、まぁ、なんら不思議はないのですが💧
先日配属式なるものがありまして、ここ都留店にもフレッシュな(←表現が昭和?)新入社員が配属されることになりました。
昨日挨拶に来まして、もう今日からは専門の研修で本社の方(←方角的に)に研修に行っていて、本格的には連休明けから仲間入りするわけなんですけれど。
この彼がまた、都留店にいても違和感がない(´⊙ω⊙`)
スタッフと話していても緊張なく話せているし、なんなら笑いながらオヤツまで食べている( ゚д゚)
物怖じしない子が入ったなぁ、と思いますよね?
彼、2月にインターンシップで都留店に来ていたのでした(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
新しい仲間を迎えて若さに刺激をもらい、よりよい都留店にして行けたらと思っています。
前回とは違い、彼も同じツナギを着ているのですが、見たこと無いスタッフがいるなーと思ったら、それが都留店の大型新人なので温かい声を掛けていただけるとお母さん喜びます(╹◡╹)♡まぁ、私の子ではないですけれども(´ー`)
先日、昨日まで『平成31年』って入力出来ていたパソコン。
今日入力したらはねられました((((;゚Д゚)))))))
未来の日付を入力するには『令和』って打たないとダメみたいです。
まだ平成終わってないのにね。
ひとりでパニックでしたよ(´Д` )
皆さまは平成最後の晩餐に何を選びますか?
また、令和最初の朝ごはんは何にしますか?
私は…めっちゃ良い卵を使ってTKGにしよっかな(*´∀`)♪
来週はいよいよ平成最後のブログ。
都留店に何かが起こる‼︎_:(´ཀ`」 ∠):
わけないかƪ(˘⌣˘)ʃ
また来週です。