都留店
6月都留店イベントのお知らせ
皆さまこんにちは。
いつも都留店ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は都留店の外はものすごく良い天気で、気温もぐんぐん上昇中です。そんな天気も今日までらしく、明日からはお天気が崩れるようで…梅雨入りも間近なんですかね☂️☂️☂️
さてさて、今日は都留店6月のイベントのご案内です。
15日(土)・16日(日)
父の日感謝フェア
後付けした踏み間違い加速制御システムを体感していただけます。
対象車種がありますが、安全システムを後から付けていただく事ができます。
おれんじ工房の石川先生による
バスボム作りを体験していただけます。
ちょうど父の日に重なりますので、日頃の疲れをお風呂で取ってもらうのも良いですね(´∀`)
もちろん、自分で楽しむのもアリ、です╰(*´︶`*)╯♡
溶けていくのを見ているのも楽しいですよね。
自分で作ったものならより楽しめますよね♡
尚、個数に限りがありますのでお早めにご来店くださいね。
平成が終わる頃、令和になったら何か始めようかなって、多分恐らくこちらに書いた気がするんです。←調べて来いよってハナシですけれど💧
で、今週の定休日に兼ねてよりお誘いいただいていたトレッキングにチャレンジしてきました( ̄^ ̄)ゞ
北杜市にある日向山(1,660m)に登りました
家を出た時はどんよりした曇り空でしたが、現地に近づくにつれどんどんと晴れていき、木々を通しての風がとても心地よいものでした。
途中不思議な植物に出会い(ギンリョウソウ 銀竜草 と言うそうです)
1時間40分の道のりを1時間20分で登頂‼頑張った私(≧▽≦)
山頂付近は花崗岩が崩れた砂で覆われていて、天空の砂浜、なんて言われているそうです。
正面に写っているのは雲が掛かってしまっているけれど八ヶ岳です。
今回お誘いしいていただいたご夫婦の御主人様がラーメンを作ってくださり。
山頂ではどんなに暑い日でも温かいものが美味しいらしいです。
実際にすっごく美味しかったです(´艸`*)
なあんちゃって山ガールですが(;’∀’)
普段の運動不足を遺憾なく発揮し、下界に降り立った時には膝が笑う、なんてもんではなく、膝が大爆笑に陥り、生まれたての小鹿子豚のような足取りで帰りました:(;゙゚’ω゚’):
帰りに尾白川添いにある温泉施設に寄って疲れを癒してきたのですが…
3日経った今日、ようやくまともに歩けるようになりました( ´△`)
もう少し運動しようと思います(´-ω-`)
皆さまも令和になったこのタイミングでなにかを始めてみませんか?
トレッキングが趣味になるかどうかは…
考え中( ̄^ ̄)
また来週です。