9月営業日カレンダー
2023.09.01
皆さまこんにちは
いつも都留店ブログをご覧いただきありがとうございます
初めましての方、こんにちは
自動車会社のゆるめのブログです
末永くお付き合いいただけると嬉しいです
厳しい残暑の折、私が常駐している受付の頭上にあるエアコンが壊れました(´;ω;`)
エアコンひとつないだけでめっちゃ暑いです(;´Д`)
ショールームは大丈夫ですので安心してご来店くださいね
さて、9月に入りましたので営業日のお知らせです
9月は
毎週月曜日の定休と
12日火曜日
26日火曜日
がお休みになりますのでよろしくお願いいたします
8/31のスーパーブルームーン
皆さまはご覧になられましたか?
私は寝る間際になって、外が明るい…と気づき思い出しました(;´Д`)
お店を出た時にはまだまだ山の陰で見えなくて、それからすっかり忘れていました
スマホでも月を撮れる方法まで調べましたのに…
そして慌てて撮ってみた写真がこちら
月が遠い…(´ー`)
次は早く気づこう…
ちなみに十五夜は9/29(金)だそうですよ
ではまた来週です

秋といえば、、、?
2023.08.31
皆さんこんにちは昭和バイパス店です。
夏休みも終わり、もう明日から9月になりますね・・・
まだまだ暑いですが暦では 秋 になります。
秋といえば何を思い浮かべますか?
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、、、
今回食欲の秋を紹介したいと思います!
食欲の秋といえば 秋刀魚 を思い浮かべる人が
多いのではないでしょうか?
秋刀魚のきれいな食べ方のコツをお教えしたいと思います!!!
①背骨に沿って箸を入れる
頭からしっぽに向かって箸を入れるのがポイントです。
②上半分を食べる
まずは表側の上半分を食べましょう。
頭からしっぽに向けて少しずつ身を分けると崩れにくいです。
③肝の部分はお皿の端に
下半分も②と同じように食べます。下側には肝(内臓)があります。
独特の苦みがあるので、食べるかどうかは好みでOK!
④裏返さずに背骨をとる
表側を食べ終わったら、背骨をとって裏側を食べましょう。
頭の付け根の骨を箸でつまみ、そのまま骨に沿ってしっぽまでそっと箸を動かしましょう。
次に、頭に向けて骨を浮かせるときれいにとれますよ。
⑤最後は頭と尻尾だけ!
これで 秋刀魚マスター です✨
ぜひ参考にしてみてください!!!
8月もありがとうございました😊
2023.08.31
皆様、こんにちは(⋈◍>◡<◍)。✧♡
山梨トヨタ山梨日川店です!!
本日も当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
8月もあっという間に終わり、早いもので明日からは9月ですね😊
まだまだ厳しい暑さが続きますが、体調にはくれぐれもお気をつけくださいね♡
本日は、9月の定休日のお知らせです。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします♡

🍁9月定休日のお知らせ🍁
2023.08.29
こんにちは、増穂店でございます🍁
スポーツに読書、旅行など何をするのにも良い季節になりましたね🎽📚
本日も増穂店のブログをご覧いただきありがとうございます✨
【定休日のお知らせ】
9月4日(月)
9月11日(月)
9月12日(火)
9月18日(月)
9月25日(月)
9月26日(火)
※9月11日・12日 25日・26日は連休となります。
皆様のご来店お待ちしております😊
130ページ(全166ページ中)