山梨トヨタ-ロゴ
山梨トヨタ-ロゴ
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    コンパクト 
    ルーミー
    ヤリス
    アクア
    カローラ スポーツ
    セダン
    プリウス
    クラウン(セダン)
    MIRAI
    センチュリー(セダン)
    カローラ
    カローラ アクシオ
    ミニバン
    シエンタ
    ノア 
    ヴォクシー
    アルファード
    ヴェルファイア
    グランエース
    SUV
    ライズ
    ヤリス クロス
    カローラ クロス
    クラウン(スポーツ)
    クラウン (クロスオーバー)
    クラウン(エステート)
    ハリアー
    RAV4
    bZ4X
    ランドクルーザー 250
    ランドクルーザー70
    ランドクルーザー300
    ランドクルーザー
    ハイラックス
    センチュリー(SUV)
    スポーツ
    スープラ
    GRヤリス
    GR86
    GRカローラ
    コペン GR SPORT
    ワゴン
    カローラ ツーリング
    カローラ フィールダー
    ビジネスカー
    ハイエース バン
    ハイエースワゴン
    ハイエース コミューター
    タウンエース トラック
    タウンエース バン
    プロボックス
    ジャパンタクシー
    コースター
    ダイナ カーゴ
    ダイナ ダンプ
    軽自動車
    ピクシス エポック
    ピクシス バン
    ピクシス トラック
    小型モビリティ
    C+walk S
    C+walk T
    福祉車両(ウェルキャブ)
  • 車をいたわる
    車をいたわる
    車検をしたい
    点検をしたい
    メンテナンスをしたい
    鈑金をしたい
    車検・点検・メンテナンスの予約をしたい
    レクサス点検整備料金
  • 店舗一覧
    店舗一覧
    甲府アルプス通り店
    甲府バイパス小瀬店
    昭和バイパス店
    富士吉田店
    山梨日川店
    ツインズ韮崎店
    増穂店
    都留店
    甲府マイカーセンター
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    中古車を探す
  • その他のサービス
    その他のサービス
    JAFの会員になりたい
    お得なカードをつくる 
    保険に入りたい
    携帯・スマホを購入したい
  • 企業情報
  • 採用情報
  • 所有権解除
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • リコール情報
  • お問い合わせ

昭和バイパス店スタッフブログ

前のページ

16ページ(全27ページ中)

次のページ

16ページ(全27ページ中)

不動の一番白の種類?!

2024.03.20
皆さんこんにちは昭和バイパス店です。 いきなりですが 皆様は何色の車にお乗りですか? 白・黒 最近はベージュやカーキなどのくすみカラーも人気ですよね! でもやっぱり不動の人気を誇る 『白』なのではないのでしょうか🤔 実は白って一色だけではなく 白の中にもいくつか種類があるんです!!! 本日は 白のボディーカラーの種類を紹介します✨ アルファード プラチナホワイトパールマイカ《089》   ノア ホワイトパールクリスタルシャイン《070》 ヤリス スーパーホワイトⅡ《040》 クラウン プレシャスホワイトパール《090》 ライズ シャイニングホワイトパール《W25》 全色少しずつ違うのですが写真だとわかりづらいですよね💦 ですが、同じ白でもこんなに種類があるのはびっくりですよね! お車を選ぶ際に注目してみてくださいね👀 また、車種によっては白でも2種類の色がある場合もございますので その際は見比べられるカラーチャートもございますのでお気軽にお声がけください😌 好評だったらほかの色のシリーズもやろうかな・・・🤔笑 皆様のご来店お待ちしております!  
白
詳しく見る

冬はバッテリーが上がりやすい!?

2024.03.12
皆さんこんにちは昭和バイパス店です。 実は冬ってバッテリーが上がりやすいのはご存知ですか? なんで寒くなるとバッテリーが上がりが増えるのでしょうか? 実はバッテリー液の温度が低いと化学反応を起こしにくくなるのです。 さらに・・・ 最近のバッテリーは突然上がります! 昔のものと比べ寿命末期までエンジンがかかりバッテリーの劣化に 気づかず走行してしまうことが多いのです。 いきなりバッテリーが上がると焦ってしまいどうしていいかわからないですよね・・・ そんな方のために もしもバッテリーが上がった時の対処法を紹介します。 ①ブースターケーブルを繋ぐ バッテリー上がりを起こした車とほかの車のバッテリーをブースターケーブルで繋いで 必要な電力を分けてもらいましょう。 ②ロードサービスを呼ぶ ロードサービスといえばJAFを思い浮かべませんか? 前回のブログで紹介したのでぜひご覧ください!!! https://www.yamanashi-toyota.jp/blog/store/detail/388562?shop_id=8336 点検時にバッテリーの電圧の計測もできるので お気軽にお申し付けください!!! 皆様のご来店お待ちしております。  
s
詳しく見る

3月のイベントのお知らせ

2024.03.05
皆様こんにちは昭和バイパス店です。 いきなりですが 『ポーリングアート』ってご存知ですか? 別名 『たらしこみアート』ともいいます。 たらし込みアートとは、液状にした絵の具の流動性を楽しみ、筆を全く使わないで描くアートのことです。 最近ポーリングアートが流行しているのはご存知ですか? 自分の好きな色を混ぜて個性溢れるオリジナルのアートを楽しみましょう✨ 来週16日・17日で昭和バイパス店で ポーリングアートのイベントを開催致します!💖 先着1日15名様まで10時~15時までになり、予約制となりますので ご予約される際はお気軽にお電話またはInstagramのメッセージ お待ちしております😊  
s
詳しく見る

3月スタート🌸

2024.03.01
皆さんこんにちは昭和バイパス店です。 あっという間に3月になりましたね😳 もうこの時期になると花粉が舞っていて くしゃみに鼻水に目のかゆみに・・・ なんだかすっかり春らしくなってきましたね😆 だんだん暖かくなってくるとテンションが上がってきます⤴笑 さて 今月のお休みは 4日・11日・12日・18日・25日・26日 になります。 今月もよろしくお願いします!!!  
3月
詳しく見る

16ページ(全27ページ中)

前のページ

16ページ(全27ページ中)

次のページ
  • instagram
  • facebook
  • 暴力団等反社会的勢力排除宣言
  • レクサス  甲府
  • レクサス CPO 笛吹
  • フォルクスワーゲン 甲府
  • フォルクスワーゲン 甲府東
Ⓒ2023 YAMANASHI TOYOTA. 山梨県公安委員会 第471010700215号