夏休みどこに行く!?プチ情報 ~スタッフ体験記~
2023.06.22
皆さんこんにちは昭和バイパス店です。
今回の観光情報は、再登場サービススタッフ乙黒さんプレゼンツ、熊本城です★
熊本城
慶長12年(1607)、茶臼山と呼ばれた台地に加藤清正が当時の最先端技術と苦労を投じて完成させたものが、名城熊本城です。
以後、加藤清正から細川忠利、宮本武蔵、谷干城などの歴史上の重要人物たちが400年の時をかけて、数々のドラマを繰り広げていった舞台となり、現在に続いています。
また「銀杏城」とも呼ばれている名城でもあります。
天守閣には大きなイチョウがあり、これが別名「銀杏城」と呼ばれるようになった所以です。
残念ながら、当初のイチョウは西南戦争直前に燃えてしまったため、現在のイチョウは植え替えられたものですが、秋の紅葉にもお勧めです。
この夏、歴史や名城巡りにふけてみてはいかがですか?
次回の観光プチ情報もお楽しみに★

キッチンカー6月3日~6月4日イベント報告
2023.06.15
みなさんこんにちわ昭和バイパス点です。
前回に引き続きアーリーサマーフェスタ後半のキッチンカーイベント模様のご報告です☆
今回はCHILL(クロッフル)様、ピッツアボーノ様、ラズベリーカフェ様に来ていただきました。
2週にわたっての山梨トヨタ アーリーサマーフェスタはいかがでしたか?
またこのようなイベントをブログやインスタ、DMにてご案内させていただきますので、皆さまのご来店をお待ちしております(^^)/

キッチンカーイベント報告5月27日~28日分
2023.06.08
みなさんこんにちわ昭和バイパス店です
今回は5月27日~28日に当店で開催しましたキッチンカーのイベント報告です。
今回はぷっくりにゃんこ様、たま屋様、A.S HOTDOGSTAND八ヶ岳様、Tabby Kitchen様に協賛していただき
おいしい食べ物で盛り上がりました(^^)/
キッチンカーのイベントは来週末も開催いたします。当日500円無料券も配布していますので、
ご家族皆さんでご来店ください(^^♪

新昭和バイパス店OPENです☆
2023.06.01
皆さんこんにちわ昭和バイパスです!
この度昭和バイパス店がリニューアルしました。
お客様の待合室を拡大してソファー席をご用意いたしました。
ぜひぜひ楽しみにご来店ください。
24ページ(全26ページ中)